がんこクリニック

loading...

予約 TEL
TEL
整形外科のイメージ

整形外科ORTHOPEDICS

がんこクリニック ららぽーと福岡でできること

整形外科の一般診療
骨や筋肉等に関する一般的な整形外科の検査や治療ができます。

運動器リハビリテーション

交通外傷、労災、他院で術後の方のリハビリ、部活や運動などでケガをされた方のアスリートリハビリ等ができます。
テーピング・松葉杖の使用方法を指導も行っております。
また、在宅での訪問リハビリも行っています。なんでもご相談ください。

運動器リハビリテーションのイメージ
運動器リハビリテーションのイメージ
運動器リハビリテーションのイメージ

物理療法

  • 電気治療
  • 牽引治療
  • ウォーターベッド

画像診断

CT(64列)、X線による画像診断ができます。

画像診断のイメージ

骨密度測定

骨密度測定器による測定ができます。

骨密度測定のイメージ

医師紹介

整形外科
矢野 浩二やの こうじ
資格・加入学会
日本整形外科学会 認定専門医
専門領域
一般整形
整形外科
野山 めぐみのやま めぐみ
資格・免許・加入学会
日本整形外科学会 認定専門医
日本整形外科学会 運動器リハビリテーション医
日本整形外科学会 認定スポーツ医
日本整形外科学会 ロコモアドバイスドクター
日本リハビリテーション学会 認定臨床医
日本スポーツ協会 認定スポーツドクター
日本パラスポーツ協会 公認障がい者スポーツ医
Pre Hospital Immediate Care In Sports level3
専門領域
一般整形、スポーツ整形、骨粗鬆症

担当医勤務表

矢野医師 △※
野山医師 △※

休憩 矢野医師12:00〜13:00、野山医師14:00〜15:00

※医師は日により診療日、診療時間の変更があります。事前に電話やホームページ等にてご確認ください。

骨粗鬆症

当院では要介護、寝たきりなどの大きな原因である骨粗鬆症の検査、治療を行っています。
DEXA法を用いたより正確な骨密度測定が出来ます。
※DEXA法は腰椎、大腿骨による測定で、この検査は骨粗鬆症学会のガイドラインでも推奨されています。

曜日
日祝以外

(ご希望の方はお電話でのご予約となります。受信当日は診察・検査含めて40〜50分程度のお時間を頂きます。)

この検査で骨粗鬆症と診断された方は、その他の検査(採血など)と合わせて患者様一人一人に合った治療法を選択していきます。

痛風

突然の関節の痛みが出現した方、今まで尿酸値の上昇を指摘された事のある方は痛風の可能性が考えられます。
心配や不安を抱えていらっしゃる方お気軽にお越しください。

院内で採血を行い15分程度で結果が出ます。(日祝も検査が可能です。)
※飲酒の機会が多い方、多くなった方で突然の関節の痛みが出現した方も痛風の可能性が考えられます。
お心当たりの方は受診をお考えください。